VPW (Vascular Pedicle Width)

胸部単純X線写真(レントゲン)で,上大静脈右縁と右気管支が交差する点(図の点①)から引いた水平線が,左鎖骨下動脈の分岐部(図の点②)から引いた垂線と交わる点までの距離のこと.体液貯留を反映する簡便な指標で,呼吸深度の影響を受けにくい.

立位PA像での正常値は 48mm±5mm.体格の違いや体位(座位,臥位ポータブル)の違いや,PEEPの有無により数値は変動するが,傾向を追跡することで体液貯留の指標とすることができる.

 

参考文献:
1. Milne EN, et al. The vascular pedicle of the heart and the vena azygos. Part I: The normal subject. Radiology. 1984;152(1):1-8.

 

関連記事

  1. absent pedicle sign / winking owl sign ってなに?

  2. 中葉・舌区症候群

  3. 胸部単純 X 線写真の読影ポイントは(出題編)?

  4. 脾臓が捻転する? 遊走脾・脾捻転・脾梗塞の画像診断

  5. 溶骨性転移と造骨性転移の違いって?

  6. 胸部単純 X 線写真の読影ポイントは?(解説編)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。